禁煙をしている。

 禁煙をしている。半年強経つが「禁煙した」と過去系ではまだ書けない。「煙草をやめた」とももちろん言えない。「禁煙」は現在進行形の状態なので、現在は喫煙者と非喫煙者の間を不安定に漂っているような状態なのだと思う。禁煙を始めたのには一応理由があると言えばあるのだけれど、そこまで強い決意でもって禁煙を始めたわけではない。なんとなくやってみるか、という程度の気持ちで始めた。ら、思ったよりも続いている。どこまで続くのかは分からないけれど、そもそものきっかけになったことが覆った場合、やめる理由が消えるので、禁煙もやめるかもしれない。少なくとも、煙草が嫌いになったとか、自身の健康を気づかったとか、そうしたことが理由ではない。

 煙草を吸いたいなあと思うときは今もある。禁煙初期のころに比べると頻度は格段に減ったが、これもニコチン中毒による禁断症状なのだろうか、なのだろう。実に難儀なことだ。ただ、一番きついなあと感じるのは恐らくニコチンを摂取できないことではなくて、「喫煙」という行為ができないことだ。つまり、煙草をとりだし、咥えて火をつけ、煙を吸ったり吐いたり、灰を落としたり、もみ消したりする、そうした行為ができないことがつらい。喫煙をしていたころを思い出してみると、おそらくニコチンの摂取を目的とした喫煙よりも、行為を目的とした喫煙のほうが本数は多かったように思う。習慣を変えるというのは難しいことだ。代替手段があればいいのだが、今のところ見つかっていない。電子煙草のようなものも試してはみたが、どうにもしっくりこなかった。今のところ、爪楊枝を噛むのが一番気がまぎれるが、まぎれるだけでしかないし、あまり外で爪楊枝を齧っているわけにもいかない。

 今のところ喫煙をやめたことによる身体変化はあまりないが、感じていないだけであるのだろうか。今のところ目に見えて分かるような変化はなにもない。強いて言うなら、我慢している、というのが禁煙して変化したことだがそういうことじゃない。飯が美味くなるとか、息が切れなくなるとか聞いたけれど、今のところはよくわからない。煙草を吸っているときも、禁煙をしている今も、変わらずに飯は美味いし、息の切れに変化はない。なんか劇的に、うおお体軽い!はっぴー!となればいいのだけれど。ただ、うおお!体軽い!はっぴー!となるということは普段は体軽くないからそうなるのだろうし、事実、体軽いはっぴー状態は年に数回あるかないかである。もともとの体の問題なのだろう。

 そういえば、禁煙したことを自分からは話さないようにしている。喫煙者は煙草吸っちゃえばいいじゃん、と冗談で誘惑してくるくらいで特に害はないが、煙草を嫌っている人が「仲間」みたいな感じで話をしてくるのが面倒くさい。禁煙してはいるけど別に煙草を嫌いになったわけでもないし、喫煙者を憎んでいないし、やめることをやめるかもしれないし、もっというと良し悪しなんてどうでもいいのだが、どうにも煙草というのは坊主憎けりゃ袈裟までみたいなところがあるようだ。ただ、健康被害については知らんが、臭いと煙そのものは鬱陶しい。飲み会の後、髪についた煙草の臭いとかほんと糞だし、これから美味しい飯を食おうって時にもくもくと煙草煙ってるのも糞。これは煙草を吸っているときからそう思っている。色々な場所は禁煙がデフォルトで、喫煙できる場所はサービスとして提供されるものになるのだろう。

 しかし、十年以上続けてきた習慣の一つをやめることは、ニコチン中毒云々を脇においても容易ではない。煙草を吸い始めたのが冬だったせいか、寒くなって息が白くなるとことさらに煙草を吸いたくなる。煙草は暑い夏よりも、寒い冬の乾燥した空気の中ですう方が旨いと思っているのだけど、おそらく気分の問題だろう。吐く息の白さと、煙の切れ目が分からなくなると、冬だなあ、と思ったものだった。さまざまな記憶やことものと煙草が結びついている。煙草が吸えないことは、そういう意味でも、少しだけ寂しい。